Jp / En

“分かりやすい”と“丁寧”をモットーに。

金子真一税理士事務所では、代表金子が信託銀行の経理部門で25年かけて培った知識と経験に基づき、
税制改定対応や、会計・税務業務効率化によるコスト低減対応等、難解な会計・税務関連業務を
分かりやすく丁寧に寄り添いサポート致します。

“分かりやすい”と“丁寧”を
モットーに。

金子真一税理士事務所では、代表金子が信託銀行の経理部門で25年かけて培った知識と経験に基づき、税制改定対応や、会計・税務業務効率化によるコスト低減対応等、難解な会計・税務関連業務を分かりやすく丁寧に寄り添いサポート致します。

News

News

Service

経理の現場を
深く理解しているから

会計・税務業務に関する課題は個々の企業によって異なるため、専門知識に加えて「現場感」も必要不可欠です。信託銀行の経理部門で25年かけて培った現場感と、税理士としての知見を活かし、経理・税務担当者が直面する課題解決をサポートします。

会計・税務業務効率化による
コスト低減サポート

税務顧問

税制改正対応サポート

外資・非日系企業サポート

Service

経理の現場を
深く理解しているから

会計・税務業務に関する課題は個々の企業によって異なるため、専門知識に加えて「現場感」も必要不可欠です。信託銀行の経理部門で25年かけて培った現場感と、税理士としての知見を活かし、経理・税務担当者が直面する課題解決をサポートします。

会計・税務業務効率化による
コスト低減サポート

税務顧問

税制改正対応
サポート

外資・非日系企業
サポート

Works

Works

会計税務における「隣の席の専門家」として
寄り添いながら共に課題を解決します。

会計税務における「隣の席の専門家」として寄り添いながら共に課題を解決します。

これまで頂いたご依頼

これまで頂いたご依頼

株式会社税務研究会 様
消費税インボイス制度への対応支援と会計システム更改支援
ANA NEO株式会社 様
会計システム導入支援と経理担当者の伴走支援及び人材育成
日本生命相互会社 様
その他事業会社向け
消費税インボイス制度及び電子帳簿保存法に関する社内若しくは
グループ会社向け研修(eラーニング等の動画撮影含む)
株式会社税務研究会 様
消費税インボイス制度への対応支援と会計システム更改支援
ANA NEO株式会社 様
会計システム導入支援と経理担当者の伴走支援及び人材育成
日本生命相互会社 様
その他事業会社向け
消費税インボイス制度及び電子帳簿保存法に関する社内若しくはグループ会社向け研修(eラーニング等の動画撮影含む)

執筆・コラム等

現場は未だに混乱中!消費税インボイスと改正電帳法(全3回)

消費税インボイスと改正電帳法において制度改正後に注目した新たな課題について解説しています。

定額減税ナビ『税理士 金子真一の「定額減税」を考える』(全12回)

納税者や事業者の給与担当者にとって非常にわかりにく制度である「定額減税」について、企業に与える影響について詳しく解説しています。

会計コラム 事業者視点からの税務行政DX

税務行政DXに対する事業者の実務的な視点をテーマに、そのポイントと向き合い方について掘り下げて解説しています。

現場は未だに混乱中!消費税インボイスと改正電帳法(全3回)

消費税インボイスと改正電帳法において制度改正後に注目した新たな課題について解説しています。

定額減税ナビ『税理士 金子真一の「定額減税」を考える』(全12回)

納税者や事業者の給与担当者にとって非常にわかりにく制度である「定額減税」について、企業に与える影響について詳しく解説しています。

会計コラム 事業者視点からの税務行政DX

税務行政DXに対する事業者の実務的な視点をテーマに、そのポイントと向き合い方について掘り下げて解説しています。

Case

Case

これまで頂いたご依頼の一部を、事例としてご紹介します。

新規子会社設立に伴う会計システム導入サポートとインボイス制度への対応

グループ通算制度に関する入力対応支援

【税制改正対応】消費税インボイス制度導入支援

新規子会社設立に伴う会計システム導入サポートとインボイス制度への対応

グループ通算制度に関する入力対応支援

【税制改正対応】消費税インボイス制度導入支援

Contact

お悩みの方は
是非ご相談ください。

以下にお悩みの企業様は是非ご相談ください。
支援、実務サポート他、講演等も承っておりますので以下の問い合わせフォームよりご連絡ください。
※相談は無料で承っております。

  • 会計税務業務を効率化してコストを削減したい。
  • 消費税インボイス制度への対応方法がわからない。
  • グループ通算制度への対応が困難だ。
  • 既存の顧問税理士との連携が取りづらい。

Contact

お悩みの方は
是非ご相談ください。

以下にお悩みの企業様は是非ご相談ください。
支援、実務サポート他、講演等も承っておりますので以下の問い合わせフォームよりご連絡ください。
※相談は無料で承っております。

  • 会計税務業務を効率化してコストを削減したい。
  • 消費税インボイス制度への対応方法がわからない。
  • グループ通算制度への対応が困難だ。
  • 既存の顧問税理士との連携が取りづらい。
上部へスクロール